この気持ちを忘れない為に、僕はブログを書く。

人間は忘れてしまう生き物なので、忘れたくない感情をブログとして記録します。

初めて星をもらった話(をiPadで書く話)

 最近購入したキーボードの話をダラダラと書かせていただいたところ、初めて星をいただくことができました。

yanaryu.hatenablog.com

 

これってTwitterで言うところの、ファボと同じってことですよね。

誰かにレスポンスをいただけるのは嬉しいなぁ。

 という記事をiPadを使用して書いた感想です。

iPadでもブログを投稿することはできるのか

結論から言うとできました。

今まさに、iPadからこの記事を書いています。

使用しているiPadはこちらのモデルです。

www.apple.com

購入当初は、dマガジンを読むのとリビングでダラダラとブラウジングしたり子どもがYouTubeを見たりする程度でしか使わないのかなぁと思っていましたが、嫁さんのテレワークのために急遽白羽の矢が立ち、そつなくこなしている様です。

ホントはiPad Proが欲しかったですたまに

PS4のリモートプレイアプリも対応しているので外出先でゲームをしてみたり(出来なかった)とか、今回のようにブログを書いてみたりと、とにかくポテンシャルが高いです。 

 

出来ることとできない事がある

ブログを書くことはできるんですが、できない(めんどくさい)こともありました。

もしかしたら、iPadだからと言う理由ではなくてHHKB*1が原因なのかもしれませんが、キーボードショートカットが使えないです。

HHKBをMacモードにすればもしかしたら、と思って試してみたんですが、うまくいきませんでした。

普段はWindowsのブラウザで書いているんですが、それと比較して「できなかったこと」や「めんどくさかったこと」を挙げていきます。

 

できなかったこと

  • 入力した文字を選択してコピー・ペースト
  • 入力した文字を選択して装飾(太字とか)
  • Homeキー・Endキーによるカーソル移動
  • PageUpキー・PageDnキーによるカーソル移動

 

めんどくさかったこと

  • PCで閲覧するのとレイアウトは一緒だけど、操作してるうちにレイアウトが崩れがち
  • ↑画面回転などで縦横のアスペクト比が変更された後に発生する
  • 画面操作が必要になった場合、キーボードとマウスの組み合わせよりもキーボードと画面タッチ操作の組み合わせの方がめんどくさい
  • 文字を装飾するために画面を触ることがめんどくさい

 

画面タッチ操作は直感的にできるのが利点なんですが、キーボードをiPadの手前に置いている関係でタッチまでの距離が遠くなってしまうので、マウス操作と比較すると一手間かかってしまう印象があります。

文字の装飾については、はてなブログへの理解度が低いため「みたまま」で記述しているんですが、直接装飾を指定できる記述方法を使用すれば大きな問題ではないのかもしれません。(かなり不便だったので、少し勉強します)

 

キーボードの問題?

僕はHHKBをiPadに接続して使用しています。

なので、前項目で挙げた内容は、Magic Keyboardといったアップル純正のキーボードを使用すると改善する可能性はあります。(今回は試していません)

 

HHKBとiPadを接続する時の不満点

 iPadで文章を書くことについては、以前のエントリーでも書かせていただいた通りライブ変換機能のおかげで非常に快適です。

また、HHKBのキーマッピングはFnキー押下時の割り当ても含めてキーボードに対する設定なので、iPadに接続しても操作を認識してくれます。

これは、どんなデバイスでもインターフェースを統一できると言う意味でかなり大事なポイントだと思います。

だけど、PCと接続した時のように100点満点をあげることはできませんでした。

  • JIS配列のキーボードで接続しているのに、US配列と認識されている。
  • Winでの「Alt+Tab」のような機能がiPadにもあるはずなんだけど、できない(操作方法を理解していない)
  • 上でも書いたけど、「Home,End,PgUp,PgDn」といった操作ができない(操作方法を理解していない)

 

僕のiOSやiPadOSに対する理解度が低いだけかもしれませんが、こう言う細かい点で困っています。

JIS配列のキーボードがUS配列で認識されてしまう件ですが、Magic KeyboardはしっかりとJIS配列で認識されていたので出来そうなもんですが、サードパーティー製のキーボードだからダメなのかもしれませんね。(MFi然り、アップルならやりそうな気がします)

ちなみに、HHKBをiMacと接続した場合はちゃんとJIS配列として認識されます。何故iPadだけダメなんだ。

 

おわりに

今回も例に漏れず、記事を書きながら「あー、これめんどくさいな」とか「これiPadだと出来ないんだ」と言う発見をしながら仕上げていきました。

中には誤った操作をしているものや、検証が足りていないものもあるかもしれません。

便利に使えるようになりたいので、正しい使い方をご存知の方がいれば教えてください。

あと、ブログの記述方法も学ぶ必要があるなと思いました。

 

この記事の出来栄えを確認するためにプレビューしたときに気付いてしまったんですが、スマホ版のヘッダー画像が位置ずれしてますね。

後で修正しよう。 

*1:Hybrid日本語配列を使用しています。